人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫路 異業種交流サークル「コラぼる会」のブログです。


by koraborukaiorg

2022年 年始め♪

こんばんは173.png

事務局次長の福井です101.png

毎日、オミクロン株の感染拡大がすごいですね122.png




私は、感染拡大する前のお正月に、2年ぶりに友達に会いに京都へ行ってきました。

今思えばベストなタイミングで行けたと思います164.png

と言っても、京都らしいところには行かず、ほぼ友達の家で過ごしていましたが(^-^;

私は学生時代、京都に住んでいて、地元の姫路に帰ってきてからも、年何回かは友達に会いに京都に遊びに行っていたのですが、この2年はさすがに一度も行けませんでした134.png

友達とも、対面で会うのは約2年ぶり笑

でも学生の頃の友達は、2年ぶりだろうが、すぐに昔の感じに戻れるからいいですね110.png

大晦日に京都に向かい、京都駅で2021年初雪を見、寒さに震えながら、北山という駅に下り立ちました。

そこも普通に雪が降っていました(写真では分かりにくいですが)

さすが京都は寒かったです。

2022年 年始め♪_e0117398_21431574.jpeg

年明けには、近くの上賀茂神社に初詣に行き、おみくじも引きました。

一番いい普通の中吉115.png

2022年 年始め♪_e0117398_21432848.jpg



そんな久々の京都を楽しんで姫路に帰ってきた私ですが、帰ってきてから、うちが喪中だったということに気づき、正月早々 “喪中 初詣” と検索するはめになったというオチ149.png

2022年何事もなく過ごせますように…🙏


# by koraborukaiorg | 2022-01-31 21:57 | プライベート | Trackback | Comments(0)
どうも、事務局長の内海です。

中西会長からのバトンを受けましたが、ゴルフシューズには10年前の粟賀の土がついたままです。
まあ、ぼちぼち、ね。
インドアなもんですみません。

そんな私の本日のブログネタは、自宅ワークススペースです。

年末に突然思い立ち、リビングの一角にワークスペースを拵えました。

理想のワークスペースを求めて_e0117398_23311929.jpg

コロナ禍でリモートワーク、ということでは全然ありません。普通に出勤してます。

ただの趣味です。機器に見合う作業ができているわけでもないです。やりたかっただけ。

本当はデスクでイスに座って作業するのが楽なんでしょうが、なんとなく畳にパソコンの感じ好きだったので、座椅子スタイルです。

理想のワークスペースを求めて_e0117398_23334574.jpg

セッティングの仕方もYouTubeで調べ、そのまま概要欄からAmazonにとんで購入。便利な時代ですね。

理想のワークスペースを求めて_e0117398_23353016.jpg

1画面でいくつもファイルを開くとどうしても視認性が悪くなるので、2画面にすると格段に捗りますよ。

理想のワークスペースを求めて_e0117398_23442124.jpg

サーモスのマグカップも黒で統一

理想のワークスペースを求めて_e0117398_23364995.jpg


音楽はYouTube musicからおススメされる集中したいときに聞く曲

理想のワークスペースを求めて_e0117398_23362247.jpg

そして子供たちの書初めにパワーをもらいます。

理想のワークスペースを求めて_e0117398_23365367.jpg

作業効率爆上がりなはず!

これからもどんどんバージョンアップしていきます!


# by koraborukaiorg | 2022-01-20 23:50 | プライベート | Trackback | Comments(0)
あけましておめでとうございます!!

新年一発目のブログは、2022会長の中西が担当させて頂きます!


コラぼる会は異業種の交流から仕事を創ろうという趣旨の会ですが、


ひとつ、仕事をするには信頼関係

ふたつ、信頼関係を築くには人と人との交流

みっつ、人と人との交流といえば、、、

異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20261718.jpg
ゴルフでしょ~!


ということで、コラぼる会には、割とゴルフやってる人や、会をきっかけにしてゴルフ始めた人が多いです。



かくいう拙僧(42さい)は27歳くらいの時に父のゴルフセットを譲り受け、上役とお客様と御一緒ゴルフを年に数回みたいな感じでゴルフスタートして、しばらくダラダラとゴルフとかいう気難しいスポーツと付き合ってきました。

しかしながら、ラウンド前に1回だけ何となく練習するだけの惰性ゴルファーだったので、スコアは大体120~130点くらいの初心者領域でした。

10年間130点前後ですよ、ほんまにダメダメです。

とにかくスイングが分からん。ドライバーは右にしか行かん。
どうしていいか分からん!!
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20273070.jpg
90分打ち放題で402球打つくらい、どうしていいか分からん!!



転機となったのは、コラぼる会の仲間とゴルフに行き出したあたりからです。

一緒に行ったパイセン方々が普通に100点を切ってくるんです。同世代が90台とか出してるのにショックを受けました。

クセの強いコラぼるOBのゴルフ参考画像
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20294951.jpg
なんとなくの個人的な見解ですが、姫路・播磨界隈のビジネスワールドではゴルフやってる人が多いような気がします。
西にも北にも東にもゴルフ場多いし、どんな業界でも親睦ゴルフコンペありますし、魚町塩町の飲み屋さんもコンペをよく開催されてます。

そこそこの年齢になってくると、そういったお誘いが増えてくるもの事実。

コラぼる仲間に遅れを取りたくないのも確か。

仕事絡みのゴルフも、もっと楽しみたい。



それならば、まずは道具を正しくしようと思い、色々と専門家に見立ててもらいつつ道具を一新しました。ん~高かった。初任給越えたね。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20300472.jpg
シブコも使ってるフジクラの青ベンタス、アイアンも若者向け(笑)の固シャフト


自分と同じ程度のゴルフ下手くそを探して、一緒に練習しつつ上手くなってやろうかと思い、某建築士のコラぼる先輩と日々練習しました。


シャンクから半ギレのパイセン(youtube動画)


またトラックマンというゴルフ弾道測定器でドライバー計測なんかもやってみました。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20331232.jpg
たまたま計測時にバチ当たり。普段困ってるスライス現象が出ず、故に解決しない。


紆余曲折ありましたが、、、

ちゃんとした道具買って、週1くらいで練習行って、あーだこーだやってるうちに人生初の100切りを達成しました。

また、コンペでドラコンもボチボチ獲れだしたような。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20333348.jpg
コラぼるコンペでドラコンとって絶頂を迎えてる拙者


100が切れたら、コラぼる異業種コンペでも上位が狙えます!(新ペリア方式で)
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20334774.jpg
但し、このジロジロ見られる系テーショットを乗り越えれたら!


世間一般で100切りはゴルフの入り口ですが、コラぼる会ワールドでは中堅ゴルファーなのです。
しかし、色んなコンペに楽しみながら参加できるようになって、ゴルフ業界を楽しめるようになりました。

また、一緒に練習してた建築士パイセンも、ドラコン獲ったり100ギリを達成したり、ゴルフ練習場の設計を扱われたりと絶好調の様子です。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20353277.jpg
ラグジュアリーな練習場に、細かいアプローチのヤード刻み、目印のピンが多めなところがパイセンの拘り!


近頃は、コラぼる会でも合同練習会が開催され、この会をきっかけにゴルフデビューする人も増えました。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20354854.jpg
青山ゴルフ練習場とかでやっとるね。ウマいヤツが教えてくれるから捗るぞ!


ということで、異業種交流会入ったらゴルフで100切れたのでブログに書いてみました。

ゴルフは当たれば楽しいです。当たらなければ本当に楽しくない。
そんな理不尽なスポーツですが、異業種仲間のお陰で投げ出さずに続けられているような気がします。センキュー。


事務局長も投げ出さずにがんばれよ
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20360671.jpg


おわり。  


# by koraborukaiorg | 2022-01-11 20:47 | 課外活動 | Trackback | Comments(0)

ウインタースポーツ

こんにちはー!!
卒業間近のMです!!!

コロナもずいぶんと落ち着いてますね。
嬉しい限りです102.png

この2年ほど、なかなかできなかった遊びも、状況をみながらですが、
少しずつ開放していこうと思い、
冬といえば!!
ということで、アイススケートに行ってきました。

特にスケートが得意なわけではないのですが、実は毎年子どもと一緒に行ってるんです。
昨年は残念ながら行ってませんが、、、

我が家が行くスケートリンクはココ!!
神戸市立ポートアイランドスポーツセンターです。
ウインタースポーツ_e0117398_21193381.jpg













夏には50mプールと飛び込み用プールとして使用されているので、
大・小、2面のリンクがあります。
例年はこんな感じの込み具合です。

ウインタースポーツ_e0117398_21254499.jpg












実際に行ってみると、館内は必ず全員マスク着用で感染対策バッチリ!
行ったのが11月だったこともあって、かなりすいていて快適に楽しめました。

2年ぶりに来たはずの長男はブランクを全く感じさせず、スイスイ滑ります。
おとうちゃんは、足がブルブルガクガクです149.png
ウインタースポーツ_e0117398_21394490.jpg





































初スケートの次男は当然、悪戦苦闘!!
壁から離れられません122.png122.png122.png
ウインタースポーツ_e0117398_21400067.jpg






































しばらく放置して見ていると、長女が教えてあげてくれました。
なんと美しい姉弟愛113.png
おとうちゃんはラクでええわぁ~
ウインタースポーツ_e0117398_21515620.jpg




































今年は館内の飲食店は営業していないので、持ち込みです。
カップラーメンを買って、お湯を持参しました。
当然、アイススケート場なので室内は冷えてます。
温かいラーメンがとにかく美味い145.png
ウインタースポーツ_e0117398_21505059.jpg





















最後には次男も何とか滑れるようになり、楽しい休日でした101.png
みなさんもいかがですか?

# by koraborukaiorg | 2021-12-01 22:17 | プライベート | Trackback | Comments(0)

私事ですが・・・


皆さん、こんにちは101.png

コラぼる会一のハートの強さを持っていると自負しているMです104.png

コロナの感染者が減ってきて、緊急事態宣言が今月でやっと解除になりそうですね112.png

ただ、まだ油断できないので、引き続き気を付けて行きましょう166.png



さて、私事ですがなんと、ついに、念願の家を建てちゃいました106.png106.png106.png

仕事も独立し、家も建てて、これはもうやるしかない状況を作り上げ、自分にプレッシャーをかけ続けている今日この頃です169.png

今回は、家のご紹介ではなく、駐車場のコンクリートの隙間をDIYしたので、ご覧ください102.png


【Before】
コンクリートの隙間は土が入っているだけの状態です177.png

この隙間に人工芝を入れて、温かみのある駐車場にします106.png



私事ですが・・・_e0117398_18483446.jpg




まずは、土台作りです166.png

高さを出すために、石を入れ、その上に土を入れ、固めたら~169.png




私事ですが・・・_e0117398_18493458.jpg





人工芝を隙間の大きさにカットして、入れて~169.png




私事ですが・・・_e0117398_18501638.jpg



私事ですが・・・_e0117398_18510231.jpg





我が子が興味津々で見てたら~169.png





私事ですが・・・_e0117398_18521022.jpg



あっという間に出来上がり~169.png169.png169.png 約3時間かかりましたが(笑)



DIYはほとんどやったことがありませんでしたが、やってみると達成感がかなりあります110.png110.png110.png

疲れは半端ないですが、この達成感の後のビールが格別ですよ167.png

皆さんも機会があればぜひやってみてください174.png174.png174.png


# by koraborukaiorg | 2021-09-25 19:15 | Trackback | Comments(0)