人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫路 異業種交流サークル「コラぼる会」のブログです。


by koraborukaiorg

6月例会の報告

6月例会の報告

6月21日(木) 19:30~
ダイワハウス姫路支社ビルにて

テーマ「成功する為の努力」
講師 酒井氏

まず参加者に「能力開発自己認識シート」が配られた。
内容は、
1.過去の能力開発(努力) 今までに取得した資格や、頑張ったこと。
2.未来の能力開発(努力) これから取得したい資格や、頑張りたいこと。
以上の項目について、15分間で記入する。

いざ記入するとなると、自社の中でしか通用しない資格が多く、
異業種が集まった中で発表できる取得した資格の少ない事を実感しました。

記入後、参加者の発表を聞いて、もっと自分を磨かないといけないことを実感しました。

発表後、「成功する為に」というテーマでディスカッションを行いました。
サラリーマンと経営者とでは「成功」に対する考えの違いを実感しました。
サラリーマンの「成功」とは、社長へ出世?給料アップ?
経営者の「成功」とは、売上高アップ?黒字経営?利益?

ディスカッションしていくうちに、「成功」についてから、
いろいろな意見が出てきました。

サラリーマンは出世の為に家族を犠牲にしないといけない時があるが、
家族はそれを理解しておいてくれないと辛い。
家族を犠牲にして、出世して給料アップして豊かな生活が出来る、
普通の生活で良いから、もっと家族を大切にして・・・。家庭円満が「成功」・・・。

経営者は仕事とプライベートの境が曖昧である。休む時が無い。「成功」するために・・・。

正しく今年のテーマの「ライフワークバランス」の大切さを実感できました。
by koraborukaiorg | 2007-06-25 12:13 | コラぼる会活動 | Trackback | Comments(0)