人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫路 異業種交流サークル「コラぼる会」のブログです。


by koraborukaiorg

異業種交流会からのゴルフについて

あけましておめでとうございます!!

新年一発目のブログは、2022会長の中西が担当させて頂きます!


コラぼる会は異業種の交流から仕事を創ろうという趣旨の会ですが、


ひとつ、仕事をするには信頼関係

ふたつ、信頼関係を築くには人と人との交流

みっつ、人と人との交流といえば、、、

異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20261718.jpg
ゴルフでしょ~!


ということで、コラぼる会には、割とゴルフやってる人や、会をきっかけにしてゴルフ始めた人が多いです。



かくいう拙僧(42さい)は27歳くらいの時に父のゴルフセットを譲り受け、上役とお客様と御一緒ゴルフを年に数回みたいな感じでゴルフスタートして、しばらくダラダラとゴルフとかいう気難しいスポーツと付き合ってきました。

しかしながら、ラウンド前に1回だけ何となく練習するだけの惰性ゴルファーだったので、スコアは大体120~130点くらいの初心者領域でした。

10年間130点前後ですよ、ほんまにダメダメです。

とにかくスイングが分からん。ドライバーは右にしか行かん。
どうしていいか分からん!!
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20273070.jpg
90分打ち放題で402球打つくらい、どうしていいか分からん!!



転機となったのは、コラぼる会の仲間とゴルフに行き出したあたりからです。

一緒に行ったパイセン方々が普通に100点を切ってくるんです。同世代が90台とか出してるのにショックを受けました。

クセの強いコラぼるOBのゴルフ参考画像
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20294951.jpg
なんとなくの個人的な見解ですが、姫路・播磨界隈のビジネスワールドではゴルフやってる人が多いような気がします。
西にも北にも東にもゴルフ場多いし、どんな業界でも親睦ゴルフコンペありますし、魚町塩町の飲み屋さんもコンペをよく開催されてます。

そこそこの年齢になってくると、そういったお誘いが増えてくるもの事実。

コラぼる仲間に遅れを取りたくないのも確か。

仕事絡みのゴルフも、もっと楽しみたい。



それならば、まずは道具を正しくしようと思い、色々と専門家に見立ててもらいつつ道具を一新しました。ん~高かった。初任給越えたね。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20300472.jpg
シブコも使ってるフジクラの青ベンタス、アイアンも若者向け(笑)の固シャフト


自分と同じ程度のゴルフ下手くそを探して、一緒に練習しつつ上手くなってやろうかと思い、某建築士のコラぼる先輩と日々練習しました。


シャンクから半ギレのパイセン(youtube動画)


またトラックマンというゴルフ弾道測定器でドライバー計測なんかもやってみました。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20331232.jpg
たまたま計測時にバチ当たり。普段困ってるスライス現象が出ず、故に解決しない。


紆余曲折ありましたが、、、

ちゃんとした道具買って、週1くらいで練習行って、あーだこーだやってるうちに人生初の100切りを達成しました。

また、コンペでドラコンもボチボチ獲れだしたような。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20333348.jpg
コラぼるコンペでドラコンとって絶頂を迎えてる拙者


100が切れたら、コラぼる異業種コンペでも上位が狙えます!(新ペリア方式で)
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20334774.jpg
但し、このジロジロ見られる系テーショットを乗り越えれたら!


世間一般で100切りはゴルフの入り口ですが、コラぼる会ワールドでは中堅ゴルファーなのです。
しかし、色んなコンペに楽しみながら参加できるようになって、ゴルフ業界を楽しめるようになりました。

また、一緒に練習してた建築士パイセンも、ドラコン獲ったり100ギリを達成したり、ゴルフ練習場の設計を扱われたりと絶好調の様子です。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20353277.jpg
ラグジュアリーな練習場に、細かいアプローチのヤード刻み、目印のピンが多めなところがパイセンの拘り!


近頃は、コラぼる会でも合同練習会が開催され、この会をきっかけにゴルフデビューする人も増えました。
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20354854.jpg
青山ゴルフ練習場とかでやっとるね。ウマいヤツが教えてくれるから捗るぞ!


ということで、異業種交流会入ったらゴルフで100切れたのでブログに書いてみました。

ゴルフは当たれば楽しいです。当たらなければ本当に楽しくない。
そんな理不尽なスポーツですが、異業種仲間のお陰で投げ出さずに続けられているような気がします。センキュー。


事務局長も投げ出さずにがんばれよ
異業種交流会からのゴルフについて_e0117398_20360671.jpg


おわり。  


by koraborukaiorg | 2022-01-11 20:47 | 課外活動 | Trackback | Comments(0)