人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫路 異業種交流サークル「コラぼる会」のブログです。


by koraborukaiorg

遊部「第1回知ったかぶり王決定戦♪」

こんにちは(^^)
コラぼる会の部活動「遊部(あそぶ)」の副部長 Wです。

突然ですが皆さんは「アイソレ」という単語を知っていますか?
知っていなくても、1分後に知ったかぶって 人前で説明できますか?(^^)





今回は「遊部」の活動を少し紹介させていただきます!

遊部「第1回知ったかぶり王決定戦♪」_e0117398_21440322.jpg

今年度、コラぼる会では6つの部活が活動中です。

遊部「第1回知ったかぶり王決定戦♪」_e0117398_21445333.jpg

「遊部」では、大人になっても「オモロー」な時間を大切に、
みんなのやりたいことを全力で面白く実行すべく活動します。

遊部「第1回知ったかぶり王決定戦♪」_e0117398_21453892.jpg


とはいえ屋外で集まって活動できる時期ではないため、
それならばと最近部活で流行っているのが、
スマホアプリを使った、知ったかぶりゲーム「全知全能」です。

先日、公式戦を開催しました!

遊部「第1回知ったかぶり王決定戦♪」_e0117398_21511338.jpg

「全知全能」では、
1. スマホアプリのゲーム部屋に全員がログインする
2. 自分だけが知っているだろう単語を全員がアプリに登録する
3. アプリが単語の中から一つを選んで みんなのスマホ画面に表示する
4. 表示された単語について参加者全員が説明する。
 (一人だけが本当の話、他の参加者は知ったかぶりとなります)
5. 全員の説明が終わったら、誰が本当に知っている単語なのかをアプリに投票する。
6. 多くの投票を集めた人が勝ちです。知ったかぶりで得た票はバイの得点になります。


先日の「知ったかぶり」を2つ紹介します(^^)/
どれが本当か、自分ならどんな説明をするか、少し考えてもらうと楽しいかも。


①『アイソレ』について説明してください。

 参加者A 研修先の施設の名前
 参加者B 子どもが買ったアイプチの商品名
 参加者C バイト先の工場の指導役チーフの掛け声「アイソレ!」「アイソレ!」「アイソレ!」
 参加者D ダンス用語、トレーニング方法
 参加者E 中学時代に沖縄から転校してきたアイちゃんのニックネーム
 参加者F 旅行先の飲食店の名前
 参加者G 建築素材の名前(大阪の)


②『rubato』について説明してください。

 参加者A 旅行先で乗ったフェリーの名前
 参加者B 先月購入したランニングシューズの名前
 参加者C 学生時代に彼氏に買ってもらったブランドバックの名前
 参加者D オーストリア語で「ありがとう」
 参加者E たつのにある楽団の名前
 参加者F 旅行先の飲食店の名前(イタリアン)
 参加者G 建築素材の名前(イタリアのウッドブランドメーカーの)


心理戦もありつつ、本物っぽいものから 強引なものまで
とっさの「知ったかぶり」に、笑いが絶えない時間となりました!

遊部「第1回知ったかぶり王決定戦♪」_e0117398_21542374.jpg

何も気にせず外で活動できる日が待ち遠しいですね。

※①の正解は「D ダンス用語」です。
※②の正解は「E 楽団の名前」です。

- ASOBU -

by koraborukaiorg | 2021-06-25 22:04 | コラぼる会活動 | Trackback | Comments(0)