人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫路 異業種交流サークル「コラぼる会」のブログです。


by koraborukaiorg

みんなありがとう。

ドヤサ岩佐の、最後のコラブログ。
8年間在籍したコラぼる会の思い出を、
とりとめなく書き込んでいきます。

私は、たつの市にある地域密着型の、
いわゆる工務店に勤務しております。

入会したきっかけと言うと、
当時私は、
現場監督をし、日々忙しく仕事をこなす毎日に
「どこか物足りなさ」「今のままでいいのか」と自分自身に不安を感じていました。
現場監督というのは、
同じサイクル、同じコミュニティーで過ごす事が増えるんですよね。
自ら動かないと、何も情報は得られない環境。

そんな悶々とする日々にふと
コンビニで立ち読みしたビジネス書に、
「人脈を広げる、新たな学びを得るなら異業種交流会に参加してみては!?」と言う記事が。。
その場で「異業種交流会」と検索し「コラぼる会」を発見!
迷わず即参加申し込み。
今思うと、よく申し込みしたなと。。
参加動機は、自己研鑽でした。


この様な会に属している方で多いのが、
営業職、知り合いの紹介、経営者、経営者幹部などが多いのですが、
当時の私は、
・現場監督
・平社員
・たつの市が勤務先
という属性でしたが、
こんな私でも「コラぼる会」は迎え入れてくれました。

オブザーバー参加→仮会員参加→正会員というのが入会までの流れ。
私は、なんとオブザーバー参加から正会員まで1年かかりました105.png
通常は、半年待たずして正会員になれますのでご安心下さい109.png

参加すれば、
今までお会いした事がない業種の方々や、
幅広い年齢層でとにかく刺激的。
と同時に、自分のキャリア不足を痛感118.png118.png118.png

どうしたら、みんなの役にたてるねん!
どうしたら、俺はここで生き残れるねん!いやそんな厳しい場所でもないか・・・言い過ぎ119.png
とにかく毎回緊張会を持ちながら例会に参加。

次第に、信頼できる仲間ができ、
プライベートでのつながり、
仕事の相談も気軽にでき、
新しい楽しみを作る事ができました。

例会作りでは毎回頭を悩まし夜遅くまで打ち合わせしたり、
例会当日は、フリスクを例会中に食べきるぐらいの
不安と緊張感でがあり、
例会作りで仕事が手に付かない事も・・・


仕事、プライベートの時間を削って活動する事が多い時期もありますが、
今思うと、なんとかなってるんです。
というか、
それが今に繋がっているんだと思います。
本業を疎かにする事は本末転倒ですが、
可能な限り本気で取り組む事で、壁をぶち破ります。
いわゆる、コラぼる会名物
限界突破です169.png


入会直後だった思うんですが、
仕事をパワポを使ってプレゼンする例会で、
私がその一人に任命されました。
プレゼン?パワポ?
なんですんのん?って感じですわ。
墨ツボ、トランシット、差し金だったら分かるけど・・・

担当委員会の方に、
丁寧に教えてもらってね。。
お陰で、多くの会員の方々に、
人となり、仕事の事を知ってもって、
汚れ担当だけではない110.png
岩佐の違った一面を引き出してくれた例会でした。
そんな場を、なんとかこなしていくと、
徐々に自分自身に自信が得られ、
仕事にも良い影響が出る様になりました。


初めて所属した「遊ぶ委員会」の12月例会の写真。
みんなありがとう。_e0117398_04263499.jpg
塚原委員長のもと、
みんなが楽しみながら例会作りをする委員会。
この委員会に所属した事で、コラぼる会に来る事が楽しくなりました。
大人が本気で遊ぶ事を学びました。

12月例会では、
中島さんが、委員長の無茶ぶりに応え、
影山さんにムチで打たれる寸劇103.png

家族例会では、
コラぼる会のトランプこと、加藤さんが、
塚原さんに怒られる横で、
私は必至に肉の塊を一人で焼いた事。

流しそうめんの竹を八幡さんの実家の竹林まで伐採に行き、
ただ黙々と竹を切った事。

花見例会では、全身タイツで寸劇。
初すべり。
タイツが冷や汗でずぶ濡れになる恐怖を体感。もうすべりたくない・・・

続いて
2013年「創造委員会」大学生とコラボ例会。
新聞記事にもなりました。
夏の暑い日に大学で打ち合わせした思い出。日本語の中に英語が入り乱れ、
何を話しているかチンプンカンプン。
石原さん、酒井さんの助けを得てなんとかしのぐ。
内海さんと2人でしょんぼりお茶した思い出。
桝さんの漢気、ぶれない考えを沢山知る事できた思い出。

みんなありがとう。_e0117398_04270822.jpg
続いて
2014年 「交流委員会」あのコラ畑を生みだした12月例会
詳しくはこちら
村田氏の覚醒デビュー例会
「私は、いつもはプロデューサー側で、この様な役柄はしない」と言うのですが、
持ち前のバイタリティーで何でも出来ちゃう男。
ただ、2人ですべり続けた事を思い出します・・・
またもやすべる。
みんなありがとう。_e0117398_04270862.jpg
続いて
2015年 事務局長を拝命
写真は12月例会の風景。

会長の笹沼さんから「薫ちゃん事務局長してなお願いねーー」と電話があり・・・
事務局長と言えば、会の要です。
「そんな大役できる訳ないですよーーー」と断ったのですが、
その後、囲い込む様に多くの先輩方から電話があり、
中でも一番印象深いのは、
ある人からの電話。

見透かされていました・・・
今までの会への関わり方から、
感じた事を言われて、ドキッとしました。
その内容は、
仕事、プライベートにも自分自身で分かっていた事。

最後に「頼まれごとは試されごとですよ」と。。。
こんな忌憚のない言葉を掛けてくれる先輩がいるのも、コラぼる会の醍醐味。

結果、運営側になる事でまた多くの事を学ぶことできました。
とにかく会がスムーズに運営できる事を心がけていました。
必死145.png

みんなありがとう。_e0117398_04270806.jpg
2016年 副会長を拝命 影山委員会の担当副会長。
女性で若い委員長でしたが、今までにない例会の企画が多く
その中でも印象に残っている例会が、
姫路の異業種交流会をお招きし、
それぞれの会の魅力を再発見すると共に、
コラぼる会の特徴をより深く知る事ができました。
その後、委員長の影山さんが12月例会で卒業。涙でお別れ。
元気してる?影山さん。

みんなありがとう。_e0117398_04270709.jpg
2017年 魅力向上委員会に所属 
坂田委員長のもと、在籍年数の浅い若手メンバーで委員会編成。
当時の報告

委員会活動では、意見が活発生まれ、
仕事の割り振りも、それぞれが出来る事を積極的に担当。
今までにない活気ある委員会でした。
坂田委員長からリーダーシップを学ぶ1年。
ウッチー元気してるか?ウッチーの挨拶は、心に響き頼もしかった。

みんなありがとう。_e0117398_04270727.jpg
2018年 コラボ委員会に所属。
小段委員長のもと個性溢れるメンバーで編成。
小段ちゃん、マクドでよく打ち合わせしたね。
小段ちゃんは、独特な「間」の持ち主。
1年では、小段ちゃんの底を知る事ができなかった。
それぐらい秘めた男です。
私と同じ様に現場監督キャリアがあり、
現場監督あるある話で意気投合したよね。
いつの日か一緒に仕事しましょう。
みんなありがとう。_e0117398_11315887.jpg
2019年 会長を拝命
前年度村田会長より引き継いだ1年。
個々の個性を生かし、
多くの人に主役になってもらえるようにと、10委員会制度を導入。
執行部、委員長の皆さんを恐縮ながら選出。
どうすれば、会員が活発に例会参加でき、
委員長の活躍にスポットがあたるのか。
会が活性化すれば、自ずと新会員も増えるだろう、
コラボレーションも増えるだろう、
という思いのもと1年間活動。
信頼、泰然自若、とにかくやる!がキーワードの1年を過ごす。
当時の報告
みんなありがとう。_e0117398_04270834.jpg
下の写真は、
すべる恐ろしさの、限界突破した瞬間です。
もう何も怖くない114.png
みんなありがとう。_e0117398_11533040.jpg
2020年 監事を拝命。卒業年度。
藤原成香会長のもと、
女性を中心とした執行部編成。
新たな試みで、
若い力で、みなぎる活気のある
幸先のよいスタートを切ったのですが、
コロナの影響で一時活動中断。

諦めずに1年間やりきる!会長の強い気持ちが、
委員長を突き動かし、
今だからできる、
ズームを使った新たな形式で、
例会を再開。
12月例会までたどり着く事ができました。
ありがとう、成香会長103.png

みんなありがとう。_e0117398_04270874.jpg

とりとめなく書いた
ドヤサ岩佐の8年。

スベリ続けた8年間でした114.png
すべらない技術を得る事はできませんでしたが、
一生の仲間を得る事ができました。
8年間お世話になりました。






by koraborukaiorg | 2020-12-14 10:10 | Trackback | Comments(0)