広島 瀬戸田ツアー
2019年 02月 27日
「1月往ぬる2月逃げる3月去る」とはよく言ったもので、2019年もあっという間に2ヶ月経っちゃいましたね、、
さて、話は大きく変わりますが、最近広島県の生口島に旅行に行ってきました!
生口島は人口8,000人強とそれほど大きくない、本土から見てしまなみ海道の三つ目の島です。
実は私の祖父母のルーツがこの島で、私自身訪問は6度目。
会社の年が近い先輩方との旅行。
下っ端として、生口島旅行を提案した身として、この島の良さを先輩方に伝える事が私の最大のミッションでした😦
広島には昼前に到着🚅
まずは何といっても腹ごしらえ。
つまり海鮮。自然豊かな瀬戸内が育んだ海の幸ですね🤤
牡蠣!牡蠣!焼きにフライに生でもOK。
他にもホタテハマグリエビと海鮮づくし!!

そして昼からビール🍻
皆さんご機嫌でした😋👍
しまなみ海道の綺麗な景色を楽しみながら、生口島最大の観光スポット「耕三寺」に移動。
この耕三寺はただのお寺ではございません。
どどんっ!!
まるでギリシャ😳
そんな風景に思わず目を丸くしていらっしゃいました。
田舎だと思ってのんびり構えていた先輩方の期待値のハードルを大きく超える「未来心の丘」
正直お勧めです。😘☝️
「未来心の丘」を見ながらコーヒーブレイク(^.^)/~~~
夕方はサンセットビーチに移動🏖
