人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫路 異業種交流サークル「コラぼる会」のブログです。


by koraborukaiorg

コラぼるお花見

どうも!加藤です。

今年はさくらのシーズンが早く家庭の花見とコラぼる花見が同日開催となりました。


最初はお父さんアピールを少し入れます。

私は加古川に住んでおりまして家族の花見は高砂市にある
市ノ池公園
に行ってまいりました。

市ノ池公園は遊具、BBQサイト、かわいい植物園などもあり花見シーズンでなくても小学校位のお子さん連れであれば十分楽しめます。
コラぼるお花見_e0117398_16382540.jpg
駐車場完備です。

特に遊具ゾーンは遊び場周辺を見渡せますので子供たちだけで遊ばせていても目が届きますのでいいと思います。

奥の方まで行くとハイキングコースがありのんびり歩きながら四季の彩を楽しめます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

さてさてここからは、本題のコラぼる花見です。




朝の時点で18時前後から雨の予想、朝の時点でオードブルとお酒の手配があった私は
確認しました。

「雨の予報が出てますがやるんですか?」

答えは決行!
やはり気合が違います。



花見の季節はあっと言う間に去ってしまうのです。
今しなければイツやるの!!

今でしょ!とは答えません。


17時
オードブルとお酒のセットが出来た私は急いで加古川の地から一路姫路城へ


その時間の場所取りをしてくれているメンバーの写真を頂きました。
コラぼるお花見_e0117398_16221173.jpg



違和感を感じます。
だって傘が開いている。



コラぼるお花見_e0117398_16221226.jpg

いい写真ですが天候は曇り

この時点では雨ですよね。
コラぼるお花見_e0117398_16221295.jpg
コラぼるお花見_e0117398_16221253.jpg


場所取り部隊が押さえ手くれていた場所は会長の会社のぼんぼりのすぐそばでした。
コラぼるお花見_e0117398_16221028.jpg
私も到着し
さぁ、やっとご飯です。

コラぼるお花見_e0117398_16221042.jpg

この後急に強風が吹きあれ、こんなすさまじい天候になりました。
コラぼるお花見_e0117398_16221064.jpg

こんな状況でも肉にかぶりついていますね(笑)




姫路城は美しく
天候と桜が記憶に深く刻み込まれた花見になりました。
コラぼるお花見_e0117398_16221124.jpg
コラぼるお花見_e0117398_16532346.jpg

この後、凍えた私たちは
コラぼるお花見_e0117398_16532347.jpg
お好み、焼きそばを食べに行きました。

そこで出張帰りの
コラぼるお花見_e0117398_16221191.jpg
先輩が合流されました。

毎年恒例のコラぼる花見
来年は新たなメンバーも増えてお届けできればと思います。


by koraborukaiorg | 2018-04-10 17:19 | Trackback | Comments(0)