人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫路 異業種交流サークル「コラぼる会」のブログです。


by koraborukaiorg

国勢調査2015

コラぼる会のブログこの頃
遊んだ!食べた!ってのが多いですね!


私もおいしいものの写真でもと思っていましたが、食べ終わってから気が付くのでやめました。
よし!ここらで一発、真面目に書くか!!と、考えました。
写真も無しで文字だけで。。。

考えたのですが、これが中々難しいんですよ。
まったく面白くないかもと思いながら書いて行きました。


PR
コラぼる会に入会したら様々な方と出会えるので、友人の幅、仕事の幅が広がります。
まったくの別業種でも、相手がたいしたことが無い情報が自分にとって、
びっくりするくらいのプラス材料だったりすることがあります。








私は不動産会社をしています。
需要はどこにあるのか?って言うのを常日頃考えながら仕事をしているのですが、
営業職としての飛び込み、売り物件の受託に役立つ方法です。

コラぼるメンバー以外の方も見れますし、私も仕事で使いますので
初歩の初歩の入り口ぐらいをお話します。



いきなりですが、営業をかけようと思います。
姫路市新在家1丁目~4丁目の小売・卸売業の会社にします。
事業所の数は14社、従業員さんは69名いらっしゃいます。


疑問が浮かびませんか?


65歳以上の方に向けた、事業をしましょう。
同じく姫路市新在家1丁目~4丁目でしましょう。
254人の顧客になりうる方がいらっしゃいます。


私が過去に人から言われたことです。
どうでしょう?何で人数まで?と私は思いました。


ついでに
気持ち悪っ!とも思いましたよ。



実は何てこと無い、ただの統計でした。
↓姫路市統計情報
http://www.city.himeji.lg.jp/toukei/


気が付くとなんてことは無いのですが、この上に
兵庫県があってそのまた上に国勢調査があるんです。

これらのデータって言うのが丁寧に調査をしていただいているので
お客さまに対する提案が出来るようになります。

例えば、同学年の子供たちが今これだけの人数がいらっしゃいますよ。とかね。


こんな感じで統計情報っていうのは数字だけ見ると嫌になりますが、
使い出すと使いやすいのです。



今年その国勢調査の年でもあります。

ご協力お願いしますね。



PR
仕事の話が聞けたり、聞いたり出来るのがコラぼる会の良さでもあります。
仕事も重要ですが転勤族の方がコラぼる会に入って友人が出来たりもしましたよ。
38歳以下の方でコラぼる会に興味が出た方は是非ここをクリックしてくださいね。

かとう
by koraborukaiorg | 2015-04-11 22:24 | 会員の雑記 | Trackback | Comments(0)