分解・改造!!
2012年 07月 31日

改造・・・それは男の夢

皆さん、暑いですね~

如何お過ごしでしょうか?お身体くれぐれもご自愛下さいね

小さい頃、特に男性は共感して下さる方も多いでしょう、
色んな物を分解したい衝動に駆られたものです。
因みに私は未だその衝動を抑えられません・・・

さて今回は、6年前に購入した「ipod 第5世代(80GB)」!!
最近は全く使ってませんでした・・・。
その理由は、同期中にフリーズを起こしてしまう。
それと転送速度が異常に遅い・・・。
でも、音楽を聞くだけなら十分な代物なので、なかなか手放せませんでした。
宿直中、時間のある時に何か良い方法はないかとネットを巡っていたところ
ありました

ipod第5世代は今の物とは違い、ハードディスク(HDD)を使用しているそうで
それをSSDに交換できる!!とのこと。
しかも、本来HDDは音質が悪くなるため、音質を良くするため良い部品を
使っている。その為、SSDに交換すると音質が飛躍的にUPする!!
その上、転送速度も飛躍的にUP!!とのことでした。
早速、アマゾンにて購入

改造するのは、このipod 第5世代 80GBとSSD!!

80GBから64GBと容量は減りますが、元々25GBも使ってないので
良しとします!

さて分解ですが、専用の道具など使いません!
使用するのはこれ!!

ポイントカードやテレフォンカードのような薄いカード!!
これを繋ぎ目に合わせて角からカリカリと入れていきます!

片面に入れてカリカリしていくと徐々に浮いてきます!!

もう反面も同じようにすれば開くことに成功します!
ピンを外してHDDを取り出します。

そして同じようにSSDに入れ替えます。
HDDはフィリピン製ですが東芝!!アップルのマークも付いています!
何故か「2」?という落書きも・・・・

元に戻して、電源を入れると・・・

PCに接続し、iTunes に接続をして出荷状態に復元します!


しばらくすると認識します。成功です!!


転送速度も速く、音質はこの私でもわかるぐらい良い音になり、
しかもSSDなので電池の持ちも良くなりました

只一つ違和感が・・・、今迄は文鎮のような重量でしたが、
極端に軽くなりました!持っただけなら、中・製の偽物のような
感じではありますが・・・、
まぁ、軽量化も出来たということで、今回の改造は大成功!!
前回指名された石見さんとは別に、もうお一人指名致します。
酒井さん、よろしくお願いします!!
酒井さんも石見さんも、投稿後はお一人指名して下さいね!
それと、交流委員会の皆さんの投稿もお待ちしております!!
文責:あき