おうちでも作ってみました♪
2010年 07月 02日
先日の料理の会、どの班の料理もとってもおいしかったですね♪
我が洋食班は、慣れた手つきで料理される田中さん、
周りの動きを瞬時に見極め足りないところをどんどん補っていく多留さん、
次にスムーズにすすめるように、抜群のタイミングで材料を用意してくださる石見さん、
今まで食べたガーリックトーストの中で一番おいしいガーリックトーストを作るシェフ、メガネの笹沼さん、
びっくりのニンニクのみじん切り方法を教えてくださった司会の笹沼さん、
と黄金メンバー☆
あ、もうひとり、皆さん、鶏肉ときのこのトマト煮込みの’しめじ’のおいしさに
驚かれたことと思いますが、
しめじを割いたのは私、藤中でございます(*^^)v
ひとりを除き、かなりの黄金メンバーだったので、
ひとりで料理するのはかなり不安(-_-;)(-_-;)(-_-;)
藤中優子のひとりでできるもん(NHK教育)にしばしお付き合いください。
本日のレシピは大好評『鶏肉ときのこのトマト煮込みと激うま☆ガーリックトースト』
材料は・・
私が買った鶏肉とフランスパン無いじゃん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ガーリックトーストの主役不在・・
どうやら誰かさんのお腹の中にいるよう・・
その為、ガーリックトーストはまさかの次回へ・・
鶏肉ときのこのトマト煮込みの主役、鶏肉も不在・・
いなくても なんとかなるやろ ほとほぎす・・
主役不在のまま料理続行。
その代わり、豚肉とズッキーニ(見た目はキュウリ、中身は茄子)と
パスタを入れてみました♪
きゃーーーーーーーーー!!!!!
ない、ない、コンソメがない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いなくても なんとかなるやろ ほととぎす・・
和(いりこだし)と中華(ウェイパ)混ぜたら洋風になるかな(^^)
と服部先生もびっくりな安易な発想で料理続行♪♪
で、できた料理がこちら、ジャーン。。
『鶏肉ときのこのトマト煮込みパスタ☆』

おいしかった(^'^)←得意げ。。ですが、
皆さんと一緒に作って、食べるのにはかないませんでした。
料理はみんなで作って食べるのが、一番ですね☆☆
以上、体験レポートでした。
我が洋食班は、慣れた手つきで料理される田中さん、
周りの動きを瞬時に見極め足りないところをどんどん補っていく多留さん、
次にスムーズにすすめるように、抜群のタイミングで材料を用意してくださる石見さん、
今まで食べたガーリックトーストの中で一番おいしいガーリックトーストを作るシェフ、メガネの笹沼さん、
びっくりのニンニクのみじん切り方法を教えてくださった司会の笹沼さん、
と黄金メンバー☆
あ、もうひとり、皆さん、鶏肉ときのこのトマト煮込みの’しめじ’のおいしさに
驚かれたことと思いますが、
しめじを割いたのは私、藤中でございます(*^^)v
ひとりを除き、かなりの黄金メンバーだったので、
ひとりで料理するのはかなり不安(-_-;)(-_-;)(-_-;)
藤中優子のひとりでできるもん(NHK教育)にしばしお付き合いください。
本日のレシピは大好評『鶏肉ときのこのトマト煮込みと激うま☆ガーリックトースト』
材料は・・
私が買った鶏肉とフランスパン無いじゃん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ガーリックトーストの主役不在・・
どうやら誰かさんのお腹の中にいるよう・・
その為、ガーリックトーストはまさかの次回へ・・
鶏肉ときのこのトマト煮込みの主役、鶏肉も不在・・
いなくても なんとかなるやろ ほとほぎす・・
主役不在のまま料理続行。
その代わり、豚肉とズッキーニ(見た目はキュウリ、中身は茄子)と
パスタを入れてみました♪
きゃーーーーーーーーー!!!!!
ない、ない、コンソメがない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いなくても なんとかなるやろ ほととぎす・・
和(いりこだし)と中華(ウェイパ)混ぜたら洋風になるかな(^^)
と服部先生もびっくりな安易な発想で料理続行♪♪
で、できた料理がこちら、ジャーン。。
『鶏肉ときのこのトマト煮込みパスタ☆』

おいしかった(^'^)←得意げ。。ですが、
皆さんと一緒に作って、食べるのにはかないませんでした。
料理はみんなで作って食べるのが、一番ですね☆☆
以上、体験レポートでした。
by koraborukaiorg
| 2010-07-02 14:18
| 課外活動
|
Trackback
|
Comments(0)