人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姫路 異業種交流サークル「コラぼる会」のブログです。


by koraborukaiorg

夫婦は社会の鏡?

先日の日経新聞プラス1に出ていたのですが、


夫と妻が互いに感謝し合えているか?
感謝が互いに伝わり合っているか?

です。

136人という母集団なので人によれば客観的でないかもしれませんが

結果は

136人中
夫から妻に感謝し、それが伝わっているのが45人で33%
妻から夫に感謝し、それが伝わっているのが55人で40%


でした。


これを見ていかがでしょうか?
意外と多いですか?
意外と少ないですか?


私が気になったのはもうひとつ先です。
この調査では子供がいるかどうかは同時には
書いてありませんでしたが、
もし全家族に子供がいたとしたら?どうでしょうか・・・

少なく見積もって、
夫婦共に感謝を伝えあうことが出来ているのは33%

10人中3人は夫婦は感謝を伝えあうものだと幼いことから思うように
育ちます。7人はそういうものではないと思って育ちます。

広く言えば、人に感謝を伝えることが大事(習慣)になるのが
3人、そうではないのが7人です。


こんな風に書くと私はちょっと怖い気がします。


「そうではない」と言い切るのは無理があるかもしれませんが、
一番身近にいる親からの影響が大きいのは当然という意味で
言いきっていいような気がしています。


たかが夫婦の会話ですがされど夫婦の会話です。


今の生活を楽しくすると同時に
住みやすい社会を作ることに貢献するって
いかがですか?



*********************************
株式会社コーチングファームジャパン 石見幸三

◆組織の業績と人の成長を同時に実現『最強のチームビルディング』
http://www.saikyou-team.com/

◆脳と心を学ぶ大人の学校『Brain Train(関西・東北・山口)』
http://www.visionpartner.jp/

【異業種交流サークル:コラぼる会】
 http://www.koraborukai.org/

****チームビルディングが社会を変える、世界を変える******
by koraborukaiorg | 2009-07-21 11:36 | 仕事・会社PR  | Trackback | Comments(0)